• もっと見る

2020年05月24日

Web会議システムご検討中の NPO法人 各位

Web会議システムご検討中の NPO法人 各位
( 兼 超教育ラボ. メンバー同志みな様への御礼 )

日々おつかれ様です。2018年6月登記の弊社は3期目に臨み、新しい生活様式のなかで、Google Meet活用による総会を開催。Society5.0を定款に刻んだ日本初!? のNPOとして、新しい法人運営の模索を続けています。開催に先駆け、MS TeamsZoomも検討はしたものの、Google非営利団体向けプログラムの支援をいただいている弊社は、G Suite for Nonprofits に実装ホヤホヤの Google meet を選択することで、円滑に総会を終えることができました。Googleって、やっぱり凄い!と再認識し、感謝の念に堪えない今しがた。

Web会議システムご検討中の NPO法人 各位
( 兼 超教育ラボ. メンバー同志みな様への御礼 )

日々おつかれ様です。2018年6月登記の弊社は3期目に臨み、新しい生活様式のなかで、Google Meet〔...

NPO法人 超教育ラボラトリー Inc.さんの投稿 2020年5月22日金曜日

新しい生活様式、新しい働き方のなかで NPO法人運営に奮闘なされる同志方々に、Google非営利団体向けプログラムの G Suite for Nonprofits ならびに Google meet をご紹介せずにはいられず、拙文を配信している次第です。東京一極集中に逆回転がかかってから設立しても後の祭りと感じ、法人成りを実行し、それから2年。NPO 超教育ラボラトリーInc.は、3年くらいの間に入札資格者名簿に登載されたり、法人としての信用力を高められたらいいな。とノンビリ構えていた私は今。その時機は意外にも早く訪れたのだな…と、リモートワークで緩んだ身をキリッと引き締めています。皆さま引き続き何卒よろしくお願い申し上げます.(^^)人。すがの

※ 内閣府 NPO法人ポータルサイト 弊社のページ 更新しました!
posted by 菅野 敦也 at 01:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 働き方改革

2019年05月19日

【 通常総会 】超教育ビングラボ(兼 意見交換会)開催しました!

常総会を恙なく終えて、同志みな様ありがとうございました。
NPO法人会計基準に則り監事の監査を受け、満場一致で承認された事業報告書、活動計算書、貸借対照表及び財産目録等の決算に関する書類一式は所轄庁(岡山市 市民協働局)へ提出・受理済みであり、また、内閣府のNPO法人ポータルサイト上の貸借対照表の掲載により公告を完遂し、あわせてCANPANサイト団体情報の更新をも終えた、清々しい日曜の夕刻です(感謝.人)。

レーランチミーティングと銘打つ超教育リビングラボ白熱教室。
通常総会閉会後に設定したのはカレーランチミーティングで、その目的は Testbed 途上の「フリマ de リビングラボ」の洗練や、省庁・自治体の委託事業の絞り込み等に関し、岡山市において今もっとも頼りになる街づくり市議会議員 森山幸治さんを、10名みなIJUターン経験者である移住・安住スペシャリスト揃いの超教育ラボにお迎えし、Let's start the party (*˘︶˘*).。.:*♡

方創生起業支援事業・地方創生移住支援事業
カレーランチミーティングのなかでも盛り上がりをみせたのは、内閣府 地方創生推進事務局から配信されている “ 起業支援金・移住支援金(地方創生起業支援事業・地方創生移住支援事業)” であり、ことさら注目したのは岡山県の技術提案募集『 令和元年度東京23区からのIJUターン就職支援事業(マッチング支援事業)に関する技術提案を求める公告 』by 労働雇用政策課.

り果てる地方創生 担当行政マンの救世主こそ超教育ラボ.
天の時・地の利・人の和。東京23区を知り尽くす人、全員がIJUターンのスペシャリストで転職、創業の経験者で構成される超教育ラボ.ですから、東京一極集中の是正を独創の事業に落とし込み、移住・転職・起業の経験不足に悩む岡山県と協業する機会創出に挑みますので、引き続き同志みな様のお知恵とお力をお貸しください。m(_ _)m いつも、ありがとう存じます。すがの

岡山市議会議員 森山幸治氏と超教育ホラクラシー法人
超教育ラボ同志.jpg

Society 5.0 社会課題解決のプラットフォーマーとして
岡山県入札参加資格者名簿には既に搭載済みながら、岡山市については、入札参加資格審査申請を8月に控えておりアイドリング戦略を今しばらく続けることになりますが、典型的なホラクラシー組織である超教育ラボ.に参画なされる同志10名は、社会課題を解決するための委託事業に素早くアサインできる卓越した人財なので岡山地方の健やかな未来のために、行政と協働を進めながら県民・市民の負託に応えて参りますので、引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
posted by 菅野 敦也 at 15:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 働き方改革

2018年07月23日

NPO法人ゴーイングコンサーンのための働き方改革

太郎の認証マーク拝受に心から感謝を.(^^)人。
先日。岡山県のNPO法人を支援くださる岡山NPOセンターさま運営の “ 岡山の公益ポータルサイト「NPOkayama」” への登録申請を行い、恙無く第三者認証マークを授与いただきました。この場をお借りして、ありがとうございます! 信用も資本もゼロからスタートした社会起業なので、このような認証をいただけることは本当に有難く、しっかり社会課題を解決に導き地域に貢献しなくては…。そのように気を引き締めている只今でございます。

Google for Nonprofits は、NPO法人の働き方改革!
先日のエントリー「ファンドレイジングの前に、やっておくこと・できること。」で報告しておりました非営利団体向けプログラム Google for Nonprofits については既に非営利団体向け G Suite および、月にリスティング広告費用 1万米ドル(日本円において約 110万円相当)が助成される Google Ad Grants を運用しておりますが、しみじみ感じるのは、資本を持たないNPO法人にとって無償提供は珠玉の支援であり、働き方を改革する絶好のプログラム。

ーイングコンサーン(継続企業の前提)において避けては通れない。
4月18日設立総会、6月22日法人登記の若いNPOではありますが、グーグル社の厚意を受けて法人継続に最低限必要なクラウドサービスの実装を完了できました。つきましては商い成功の理 Give Give Give に徹して世の中に価値を提供、地域社会への貢献からスタートしたく早速やります!リビングラボ。7月24日 “ 生涯学習リビングラボ ” に続けて7月28日 “ フリマ de リビングラボ ” 。Innovation Japanの恩恵を共有したく是非お越しくださいませ。

かやま共創ドリームチームについて
NPO法人 超教育ラボラトリー Inc.は各々突出した専門性を有する実業出身の、実務家教員の素養としてのプロフェッショナル・スキルを十二分に蓄えた “ 超教育メンター ” 10名により設立。地方創生事業プロデューサーに育メン起業家、孤高の個人事業主と、地域社会の理を知り尽くしたフリーマーケットの第一人者。IoT、サイバーセキュリティーのスペシャリストにデジタルマーケター、プロダクトデザイナー、グローバル・マルチキャリアを身に纏う女史とアナログの美食家など、おかやま共創ドリームチームは極めて多様な人財で編成されており、チームの強みは創発を醸すローカル・イノベーションの可能性。Society 5.0 へ移行する際の、社会課題の解決に是非ご期待ください(ここまでお読みくださり、ありがとうございます)。
posted by 菅野 敦也 at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 働き方改革