• もっと見る

2018年07月05日

ファンドレイジングの前に、やっておくこと・できること。

たばたバタバタ。
2018年6月22日。岡山市からNPO法人認証書を得て即日、岡山地方法務局にて法人登記を行い、6月28日の登記完了を以って東奔西走。岡山東税務署、備前県民局、岡山市市民協働局へ登記完了を届け出、分庁舎で設立届出書を提出して、ペーパー手続きは恙無く完遂。それと並行して経産省“IoT推進ラボ”事業に臨み、岡山市との未来志向のアライアンスに向けた提言書を作成。当該部局と打ち合わせを施し、市内中小企業のIoT普及促進に関して意見交換の場を設けたり。さらに並行して“生涯学習リビングラボ Vol.2”を開催するなど充実の極みの毎日。

、一昨日のこと。
TechSoup Japan によるNPO団体認証を経て、Google for Nonprofits へ参加を表明。遍く申請受理され G Suite for Nonprofits および YouTube Nonprofit Program は承認され、Google Ad Grants は審査の段階。こと G Suite for Nonprofits は、いつか社会起業しようと志し、2015年に購入した city-okayama.net のDNS設定を終えて日本財団 CANPAN FIELDS お問い合わせアドレスに「sdgs@city-okayama.net」を表記するなど、概ね大企業が採用するクラウド・ファームウェア有償版 G Suite ベーシックを無償利用できることに感謝・感激。

うして下記は突貫工事のHP、Blogのプロトタイプ。
https://www.city-okayama.net/
http://blog.city-okayama.net/

とにかく早く組織のIoT環境を整えることで、設立当初に掲げたオリジナル事業さらには生涯学習 MOOCs の稼働に向けた研究開発のための時間を確保できるよう、国や企業が提供くださるNPO法人ゴーイングコンサーンのためのリソースを最大限有効に利活用させていただきます。そのなか SDGs においても直接的間接的に貢献ができるよう、急ぎ経営体制を整えます。

会から世界から応援を得られる
NPO法人の立ち上げに臨み私が痛感することは、ファンドレイジングの前に、やっておくこと・できることは山ほどある。ローコストオペレーションへの挑戦ということ。地方創生リカレント教育プログラムおよび、生涯学習リビングラボの開発を担う弊社は同時に、社会起業のロールモデルとなり、起業リビングラボを兼ねることを忘れることなく共創と Testbed を倦まず弛まず続けて参ろうと存じます。忘れてならないことは、TechSoup Japan 様への感謝の表明。大変お世話になり、ありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

ソフトウェア寄贈プログラム TechSoup Japan

posted by 菅野 敦也 at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 学び直し